2016年5月14日土曜日

第209回TOEIC公開テスト(2016年4月10日実施)の結果

結果
Listening 375点
Reading 270点
合計645点でした。

Readingが特にクソですね笑 
ちなみにAbilities measuredは以下の通りでした


次回、第210回は700点を目標にしたいと思います。
(新形式1回目でどうなるかわかりませんが)

今後のブログの方針

そろそろ、浪人ネタが尽きたので(何か質問、コメント等はいつでもお持ちしております)TOEIC受験ブログに変えようと思います。

2016年1月19日火曜日

お久しぶりです。センター後の受験生に向けて

センター試験が終わりましたね。
受験生の皆様お疲れ様でした。

思っていたより点数を取れた人も取れなかった人も2次試験に向けて気持ちを切り替えている時期かと思います。
このブログの管理人は2013年度予備校生をしていたわけです、センター試験でこけて地底非医(注1)に引っかかり、2014年4月大学に入学、順調?に進級し現在2年生(学科は化学系)になりました。
浪人終了時はあまり自分の進路について書く気は無かったのですが、浪人を検討、浪人中の方の参考になればと思い投稿。

○駿台(注2)について総括
理科特に化学の授業は素晴らしいと思い生ます。とはいえ、現在在学中の大学の入試にはあまり必要ない。駿台化学(関西系。特に石川先生)の授業が役にたったと思うのは専門以降の有機の授業。
他にも今でも鮮明に残っている授業はたくさんありますが、個人的には予備校に通うメリットは生活リズムを整える、快適な?自習室が利用できるの2点だと思っているので、その他授業については機会があれば書こうと思います。
(浪人を意識していない受験生は無視してください。でも、そろそろ意識する時期だと思うので・・・現役時代この時期から浪人を考えてしまっていました←本来は意識すべきではないと思います)


○2次試験に向けて
センターの事故採点(注3)の結果を受けて、ある程度出願校が絞れているとは思います。センターリサーチの結果(河合は1/21から返却)を踏まえ、志望校を決定した後は2次試験に向けて、過去問を解き、出題傾向を分析、対策をするのみです。とはいえ、受験生は焦り、勉強に手がつかないのもこの時期。(実際この時期は浪人生活の中で最も勉強していませんでした)
焦らず、着実に過去問に取り組みたいものです。

(注1)地底:地庭、地帝とも。地方旧帝国大学のこと。Twitterでよく見かけるワード。元浪人生の巣窟?
非医:非医学部(医学科)のこと。これもTwitterでよく見かける表現。
(注2)駿台:駿台予備'学校'。自称'予備校'ではなく'学校'。最近下ネタ系漢字練習帳で絶賛炎上中(個人的にはもっと下品な参考書がたくさんあるので、炎上したことに驚いてます。ゴ○ゴとかゴロ○とか

1月後半〜3月末まで比較的暇なのでまた更新しようと思ってます。

<広告>

反応機構等かなり詳しく描かれています(一部、大学関係者から批判(※)されることもあるが、前書きにその批判に対する反論が書かれている。)
※大学の有機化学で用いられる有機電子論は電子の動きを表す。一方、石川先生の授業、参考書では一部電子の動きに逆らう矢印が見られるが、これは攻撃の方向を分かりやすくするためという先生の配慮による。(実際、逆向きの矢印が見られるのは求電子反応である)
なお、矢印の向きについて批判したブログ(ある教授から聞いた話として紹介しただけだった)は受験生によって炎上→記事削除という流れだった記憶があります(数年前の話です)。


大学1・2年生向けの有機化学の参考書